週報

2020年第3週です。

2020年、第2週1月13日〜1月19日の(書ける範囲での)雑感です。 今週は、福島、東京、つくばでした。 経産省土壌汚染セミナー 今週は東京での講義でした。300人近い人がいらっしゃったでしょうか。リスク評価の考え方、リスクの分類など、ワークをしていただ…

2020年第2週です。

2020年、第2週1月6日〜1月12日の(書ける範囲での)雑感です。 2020年の仕事初めの週で、浜松町、霞が関、つくば、岡山、大阪、名古屋、麹町、霞が関でした。 経産省土壌汚染セミナー 今週は岡山、名古屋で講演しました。それぞれ、100名、200名近い入場があ…

2019年第52週です。

2019年、第52週12月22日〜12月28日の(書ける範囲での)雑感です。 大きなイベントはなかったのですが、色々打ち合わせ等がありまして、つくば→東京→京都→福島→つくば→東京→出雲→京都→東京とバタバタと移動をしておりました。今年も移動が多い一年でした。 …

2019年第51週です。

2019年、第51週12月14日〜12月21日の(書ける範囲での)雑感です。 東京都環境影響審議会 12月の第2部会、総会がありました。 大阪での講演 新大阪にて、令和元年度「土壌汚染対策セミナー」(主催:経済産業省)、題目「リスク評価と改正土壌汚染対策法にお…

2019年第50週です。

2019年、第50週12月8日〜12月13日の(書ける範囲での)雑感です。 娘がインフルエンザ 娘が今シーズン2回目のインフルエンザに罹ってしまい、幾つかの予定をWEB会議に切り替えたり、キャンセルをさせていただきました。ごめんなさい。 北海道での講演 札幌に…

2019年第49週です。

2019年、第49週12月1日〜12月7日の(書ける範囲での)雑感です。 第4回Sustainable Remediation研究会開催 12月3日にSustainable Remediationコンソーシアムの研究会として、第4回Sustainable Remediation研究会を開催させていただきました。20名以上の参加…

2019年第48週

2019年、第46週11月24日〜11月30日の(書ける範囲での)雑感です。 大学での授業、鉱山現地確認など この週は横国大での授業、所内の戦略予算のヒアリング、科研費のWEB会議の実施、休廃止鉱山の保安指導(経産省からの委嘱)の一環での現地視察などをしまし…

2019年第47週

2019年、第47週11月18日〜11月24日の(書ける範囲での)雑感です。 イギリスの研究者と福島でWSの開催 イギリスの研究者・実務者3名(汚染地の再生利用、ランドスケープ・生態系学者、生物多様性)と日本の研究者6名による「大規模環境汚染に対する合理性・…

2019年第46週

2019年、第46週11月10日〜11月17日の(書ける範囲での)雑感です。 エクサン・プロヴァンス@フランスに出張 月曜日の午前中に国交省系の委員会に出席後、TERRITORIESという欧州の放射線防護関係のプロジェクトのFinal Eventに招待をされたため、フランス・エ…

2019年第45週

2019年、第45週11月3日〜11月9日の(書ける範囲での)雑感です。 台湾への出張 11月3日〜11月7日まで台湾で第33回台日工程技術研討会に参加をして、台北、高雄で「Current situation of the concentration and monitoring technology for radio cesium in th…

2019年第44週

2019年、第44週10月27日〜11月2日の(書ける範囲での)雑感です。 横国大授業「都市と地盤環境」開始 本年度は、授業名が「地盤環境工学」から「都市と地盤環境」に変わりました。大学の授業が更に細かくなり、昨年までの後期授業という位置づけから、第4タ…

2019年第43週

2019年、第43週10月20日〜26日の(書ける範囲での)雑感です。 授業延期 ヒースロー空港での飛行機遅れで、横国大の環境地盤工学の授業に帰国が間に合わず、次週に延期になりました。学生の皆さんには前日の連絡となり色々ご迷惑をおかけしました。 10月25日…

2019年第42週:ISOでポルトガル

2019年10月15日の週は、ISO TC190の総会でアヴェイロ、ポルトガルでした。 アヴェイロは7万人くらいの港町。ポルトガルのベネチアと言われているらしい。アヴェイロ大学が会場。 SC7 WG6では、この5年取り組んでいたISO 21268-3(上向流カラム通水試験が)が…